![]() ![]() ![]() |
口枳郷(くちのすき)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
口枳郷の概要《口枳郷の概要》 『和名抄』の丹波郡内の7郷の1つであるが、高山寺本にはみえず、刊本も訓を欠いている。遺称地名らしきものがなく、どう読むのか、どこにあったかの、本当にあったのか、不明である。 ![]() ![]() などとするが、口の周枳なら荒山郷とか名があるのだから、それを取ればよかろうし、久次はクシのことで、口枳などとは書かない。 枳の字は竹野郡式内社・発枳神社にも使われていて、口発枳のことかもわからない。矢田あるいは石丸、赤坂のあたりだろうか、しかしそれなら矢田郷とかとするだろう。 口枳郷の主な歴史記録関連情報![]() ![]() |
![]() ![]() 資料編の索引
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【参考文献】 『角川日本地名大辞典』 『京都府の地名』(平凡社) 『丹後資料叢書』各巻 『峰山郷土志』 その他たくさん |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Link Free Copyright © 2013 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com) All Rights Reserved |